書籍「空手に導かれて」の販売開始

商品情報

書籍「空手に導かれて」の販売を開始いたしました。

空手に導かれて(書籍) カバー画像

空手に導かれて(書籍)
B6サイズ 196ページ
著者:横道正明(国士舘大学教員/東京都空手道連盟理事・強化委員長)

【目次】
まえがき

第一章 子供時代
瀬戸内海の小さな離島に生まれる/運動会は島をあげての大イベント/横道少年の夢は大型タンカーの船長/島に電気が通じたのが小学校五年生/子供の頃は臆病なところがあった/中学はバレー部に入部

第二章 高校生時代
建築科は大工さんの養成はしない?/バレー部に入部はしたが…/「空手」が閃いた!/得も言われぬ感動に包まれる/もっと強くなりたい/勇気を出して跳び込み/高校卒業したらどこで働くか/国士舘大学空手道部の合宿に参加、そして……/山本先生との約束

第三章 大学生時代
寂しさと戦っていた大学一年/滝本先生との出会い/大学での全国大会デビュー戦/変化する寮生活/充実しはじめる大学時代の空手道/学ランで教育実習

第四章 ファイター時代
泉監督、本当にありがとうございます/研修生の生活も慣れて/後頭部に一撃、そして生まれ変わった/横道青年の快進撃/素晴らしい環境、素晴らしい仲間/空手道をオリンピックに押し上げたかった/記憶に刻まれた二つの敗北/目標を日本空手協会 第30回全国大会に絞り込む!/新たな道への曲がり角/様々な大会に臨む選手にアドバイス/母校の優勝に貢献したことが自信に/得意技「中段突き」解説/得意技を活かすために

第五章 指導者時代
指導者となった私から/学生は授業が最優先/選手時代の経験を活かす/男子部員に協力してもらい/もっと視野を広げよう/心を育てると技も伸びる/指導者として自らも学ぶ/形競技選手へのアドバイス/東京都空手道連盟の監督就任/子供空手道教室での指導/海外での空手の指導/もう一度東京都空手道連盟の監督を

恩師と語りあう

あとがき

BOK-412
2,750円(税込)

CHAMP ONLINE
CHAMP ONLINE Yahoo店

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました